
2025 UEDA VERTICAL RACE ~第11回 太郎山登山競走~
マラソン・ランニング
トレイルラン・山岳レース・クロスカントリー・スカイランニング
#公認大会, #公認コース, #アップダウン高, #近くに温泉あり, #観光名所あり, #アクセス良し!, #子供参加OK!
- 開催日
- 2025年5月3日(土・祝)、4日(日・祝)開催
- 申込期間
-
2025年1月11日(土) 10:00 ~
2025年4月3日(木)
- 開催場所
- 長野県上田市 太郎山
- 定員
- バーティカル 合計700名(先着)
スカイレース 合計500名(先着)
※定員になり次第、締め切り
- バーティカル・SASUKE(猿飛佐助(さるとびさすけ)コース)
※V GAMES JAPAN 開幕戦 - 説明:健脚向きのバーティカル(駆け登り)レース。途中下り坂や40度近い傾斜もあります。
距離:5km
標高差:+1000m
技術:初中級★★☆☆☆(JSA技術的難易度)
年齢:中学生以上
資格:登山のルール・マナーを守ることのできる健康な方
料金:6500円(税込・保険込)
表彰:
(1)一般1~3位
(2)エリート(JSA登録者)総合1~5位
(3)エリート(JSA登録者)年代別1~3位 ※Over40/Over48/Over56/Over64
- バーティカル・YUKIMURA(真田幸村(さなだゆきむら)コース)
- 説明:太郎山まで直登するバーティカル(駆け登り)レース。全て歩いてもゴールができます。
距離:3.7km
標高差:+700m
技術:初級★☆☆☆☆(JSA 技術的難易度)
年齢:小学生以上(※小学生に限り保護者の伴走は可能です)
資格:登山のルール・マナーを守ることのできる健康な方
料金:小中学生3500円/高校生以上5500円(税込・保険込)
表彰:
(1)総合1~3位
(2)年代別1~3位 ※低学年・中学年・高学年・中学生・29歳以下・30代・40代・50代・60代・70代・80代
- バーティカル・TREKKING(応援トレッキング)【先着 30 名】
- 説明:太郎山山頂までランナーを応援しながら歩いて登る体験部門。順位はつきません(記録証は出ます)。一斉にスタートして真田幸村コースと同じコースをたどります。参加者全員に応援グッズをプレゼントします。
距離:3.7km
標高差:+700m
技術:初級★☆☆☆☆(JSA技術的難易度)
年齢:小学生以上
資格:登山のルール・マナーを守ることのできる健康な方
料金:小中学生2000円/高校生以上3000円(税込・保険込)
表彰:なし
- スカイレース・UEDA SKYRACE(R)(上田スカイレース)
※MERRELL SKYRUNNER(R)WORLD SERIES 第7戦 - 説明:東洋一の難易度を誇る世界的な山岳レース。スクランブリング(攀じ登り)も含む。登山熟達者向け。
距離:26km(悪天時プラン B:23km)
標高差:±3050m(悪天時プラン B:±2650m)
時間:制限時間7時間30分(途中関門4カ所)
技術:上級★★★★★(JSA 技術的難易度)
年齢:満18歳以上(レース当日)
資格:登山のルール・マナーを守ることのできる健康な方で、以下の(1)、(2)の両方が当てはまる者
(1)岩稜帯を安全に通行できるスキルをもつ登山熟達者
(2)距離20km以上/累積標高 2000m 以上の山岳レース経験者
料金:15000円(税込・保険込)
表彰:
(1)総合1~10位
(2)年代別1~3位 ※U23/Over40/Over48/Over56/Over64
- スカイレース・TARO(太郎コース)
- 説明:急峻な岩場・ガレ場もあるテクニカルな山岳レース。登山経験者向き。
距離:19km
標高差:±2050m
時間:制限時間6時間30分(途中関門2カ所)
技術:中級★★★☆☆(JSA技術的難易度)
年齢:高校生以上
資格:登山のルール・マナーを守ることのできる健康な方で、以下の(1)、(2)の両方が当てはまる者
(1)岩稜帯での登山経験者
(2)距離 10km以上/累積標高差1000m以上の山岳レース経験者
料金:10000円(税込・保険込)
表彰:総合1~3位
- スカイレース・NINJA(忍者コース)
- 説明:スカイランニングの入門コース。一気に登って一気に下るスプリントレース。
距離:3km
標高差:±300m
時間:制限時間なし
技術:初中級★★☆☆☆(JSA技術的難易度)
年齢:中学生以上
資格:登山のルール・マナーを守ることのできる健康な方
料金:4000円(税込・保険込)
表彰:総合1~3位
エントリーの際のご注意
■ボランティア募集中
スカイレースにボランティアでご協力いただいた方が、バーティカルに無料で参加できるお得なプランもあります!
https://www.uedavertical.com/volunteer
■エスコートキッズ募集中
5月4日のUEDA SKYRACE(R)は世界最高峰の山岳サーキットである「スカイランナーワールドシリーズ」です。世界で活躍する約20-30名のエリート選手が参戦予定です。
レース前日のウェルカムセレモニーで選手をエスコートし、レース中には並走して応援する”エスコートキッズ”を募集します!
https://www.uedavertical.com/escortkids
■アフターパーティー受付中!
5月4日のUEDA SKYRACE(R)の表彰式後、参加者・スタッフによるアフターパーティー(打ち上げ)を開催します。上田の夜を楽しみましょう!
https://www.uedavertical.com/after-party
種目
【5月3日(土・祝)開催】バーティカル(登って山頂フィニッシュ)
▼SASUKE(猿飛佐助(さるとびさすけ)コース)※V GAMES JAPAN 開幕戦(距離5.0km、標高差+1000m)
[参加資格]中学生以上
※登山のルール・マナーを守ることのできる健康な方
受付終了 SASUKE(猿飛佐助コース):男子(中学生以上)
- [参加費]
- 6,500円
受付終了 SASUKE(猿飛佐助コース):女子(中学生以上)
- [参加費]
- 6,500円
受付終了 SASUKE(猿飛佐助コース):男子(中学生以上)【JSA登録者】
- [参加費]
- 6,500円
受付終了 SASUKE(猿飛佐助コース):女子(中学生以上)【JSA登録者】
- [参加費]
- 6,500円
▼YUKIMURA(真田幸村コース) (距離3.7km、標高差+700m)
[参加資格]小学生以上 ※小学生に限り保護者の伴走は可能です
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):小学生男子(1・2年)
- [参加費]
- 3,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):小学生女子(1・2年)
- [参加費]
- 3,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):小学生男子(3・4年)
- [参加費]
- 3,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):小学生女子(3・4年)
- [参加費]
- 3,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):小学生男子(5・6年)
- [参加費]
- 3,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):小学生女子(5・6年)
- [参加費]
- 3,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):男子(中学生)
- [参加費]
- 3,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):女子(中学生)
- [参加費]
- 3,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):男子(高校生)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):女子(高校生)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):男子(18歳~29歳)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):女子(18歳~29歳)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):男子(30代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):女子(30代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):男子(40代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):女子(40代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):男子(50代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):女子(50代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):男子(60代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):女子(60代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):男子(70代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):女子(70代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):男子(80代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):女子(80代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):男子(90代)
- [参加費]
- 5,500円
受付終了 YUKIMURA(真田幸村コース):女子(90代)
- [参加費]
- 5,500円
▼TREKKING(応援トレッキング)※真田幸村コースと同じ【先着30名】(距離3.7km、標高差+700m)
[参加資格]小学生以上
受付終了 TREKKING(応援トレッキング):男子(小中学生)
- [参加費]
- 2,000円
受付終了 TREKKING(応援トレッキング):女子(小中学生)
- [参加費]
- 2,000円
受付終了 TREKKING(応援トレッキング):男子(高校生以上)
- [参加費]
- 3,000円
受付終了 TREKKING(応援トレッキング):女子(高校生以上)
- [参加費]
- 3,000円
【5月4日(日・祝)開催】 スカイ(登って下る山岳レース)
▼UEDA SKYRACE(R)(上田スカイレース)
※MERRELL SKYRUNNER(R)WORLD SERIES 第7戦(距離26km、標高差±3050m)
[参加資格]満18歳以上(レース当日)
登山のルール・マナーを守ることのできる健康な方で、以下の(1)(2)の両方が当てはまる者
(1)岩稜帯を安全に通行できるスキルをもつ登山熟達者
(2)距離20km以上/累積標高2000m以上の山岳レース経験者
受付終了 UEDA SKYRACE(R)(上田スカイレース):男子(18歳以上)
- [参加費]
- 15,000円
受付終了 UEDA SKYRACE(R)(上田スカイレース):女子(18歳以上)
- [参加費]
- 15,000円
▼TARO(太郎コース)(距離19km、標高差±2050m)
[参加資格]高校生以上
登山のルール・マナーを守ることのできる健康な方で、以下の(1)(2)の両方が当てはまる者
(1)岩稜帯での登山経験者
(2)距離10km以上/累積標高差1000m以上の山岳レース経験者
受付終了 TARO(太郎コース):男子(高校生以上)
- [参加費]
- 10,000円
受付終了 TARO(太郎コース):女子(高校生以上)
- [参加費]
- 10,000円
▼NINJA(忍者コース)(距離3km、標高差±300m)
[参加資格]中学生以上
受付終了 NINJA(忍者コース):男子(中学生以上)
- [参加費]
- 4,000円
受付終了 NINJA(忍者コース):女子(中学生以上)
- [参加費]
- 4,000円
オプション

▼Tシャツ販売
[カラー]真田レッド / 忍者ブラック
[サイズ]140cm / 150cm / SS / S / M / L / LL
サイズチャートはこちら
※Tシャツを購入される場合は、下記オプションよりご希望のサイズ・枚数をお申し込みください

受付終了 Tシャツ(140cm)【真田レッド】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(150cm)【真田レッド】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(SS)【真田レッド】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(S)【真田レッド】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(M)【真田レッド】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(L)【真田レッド】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(LL)【真田レッド】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(140cm)【忍者ブラック】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(150cm)【忍者ブラック】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(SS)【忍者ブラック】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(S)【忍者ブラック】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(M)【忍者ブラック】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(L)【忍者ブラック】
- [参加費]
- 2,500円
受付終了 Tシャツ(LL)【忍者ブラック】
- [参加費]
- 2,500円

▼大会オリジナル御守

受付終了 大会オリジナル御守
- [参加費]
- 600円
大会詳細
特徴
- サービス
- 割引クーポン:帰還確認後、クーポンを使って上田市街地でスイーツなどをお楽しみください。
- 表彰
- 上田駅前広場で実施します
- その他
- 【更衣室】
大星神社に簡易更衣室を設けます。基本は自家用車やホテル等にて各自で着替えてお越しください。
【荷物置】
スタート地点付近(大星神社)に荷物置き場は設けますが、貴重品は各自で管理をお願い致します。
- 種目
- <バーティカル(登って山頂フィニッシュ)>
(1)SASUKE(猿飛佐助コース)
5.0km/+1000m/中学生以上
(2)YUKIMURA(真田幸村コース)
3.7km/+700m/小学生以上
(3)TREKKING(応援トレッキング)※真田幸村コースと同じ
3.7km/+700m/小学生以上
<スカイ(登って下る山岳レース)>
(1)UEDA SKYRACE(R)(上田スカイレース)
※MERRELL SKYRUNNER(R) WORLD SERIES
26km/±3050m/満18歳以上
(2)TARO(太郎コース)
19km/±2050m/高校生以上
(3)NINJA(忍者コース)
3km/±300m/中学生以上
エントリー手続きの流れ
- 参加通知書について
- 日本在住者へのゼッケンやプログラムは事前発送されます(海外在住者はパレオ2階会議室で受付)
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆合同会社スカイランニングジャパン
MAIL:contact@skyrunning.jp
当日
-
- スタート地点 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- なし
※ゼッケンやプログラムは事前発送を予定しております
(海外在住者はパレオ2階会議室で受付)
- 持ち物
- [必携装備]
※必携装備を忘れた場合は出走不可
【バーティカル】
晴天時:防風ジャケット(長袖1枚)+ゼッケン
雨天時:防水機能付きジャケット(長袖1枚)+ゼッケン
【スカイレース】
晴天時:防風ジャケット(長袖1枚)+ゼッケン+スマートフォン(携帯電話)
雨天時:防水機能付きジャケット(長袖1枚)+ゼッケン+スマートフォン(携帯電話)
[推奨装備]
水・食料・ファストエイドキット
[禁止装備]
サンダル類・イヤホン類
※ポールは禁止ではありませんが植生保護のため先端に保護カバーをつけてください
- 駐車場説明
- 上田市街地の有料駐車場をご利用ください
スケジュール
- 当日
- その他
- 【スタート】
各自のスタート時刻は事前に通知されます。スタート10分前までにスタートエリアに並んでください。
◎バーティカル
【YUKIMURA(真田幸村コース):10秒に1名ずつ】 年齢低→高
【SASUKE(猿飛佐助コース):10秒に1名ずつ】 年齢低→高 (一般→JSA登録)
【TREKKING(応援トレッキング):一斉スタート】
◎スカイ
【UEDA SKYRACE(R)(上田スカイレース):一斉スタート】
【TARO(太郎コース):一斉スタート】
【NINJA(忍者コース):一斉スタート】
【帰還確認】
バーティカルのゴール後はスタート地点で帰還確認をお願いします。
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 合同会社スカイランニングジャパン
- 問い合わせ先
- contact@skyrunning.jp
その他
- 注意事項
- 【基本的な注意事項】
●選手は自然の中で行われる競技に危険が伴うことを充分に認識し、ケガ、病気、事故などに対して、自己の責任において大会に出場してください。主催者は応急処置を施しますが、参加者の怪我や健康疾患に責任を負いません。
(※自己の責任という点について大会エントリー時に同意書の提出が義務付けられます)
●疫病の感染拡大、及び、気象条件・地震等の災害等の理由で参加者・スタッフに危険が伴うと判断された場合、大会を中止する場合があります。その場合は、次回大会への参加権利の移行、もしくは、必要経費分を引いた形での返金やポイント還元など、状況に応じて参加者の皆様及び大会側の不利益が最小限になるための策を、大会側が判断して実施いたしますことを予めご承知おきください。
●エントリー完了後(参加費入金後)の自己都合によるキャンセルは、返金対応いたしかねます。また、特定の地域の移動制限により参加できない場合も入金後の返金は対応いたしかねます。
●コースは大会で占有をしているものではなく、一般利用者も使用していることを十分に理解し、その通行を妨げてはいけません。一般登山者を追い越す又はすれ違う際『停止または減速』等の安全を考慮し、歩行者優先としてください。
●コースは上田市民の山である太郎山山系を通るため、環境配慮が必要なエリアです。コースを逸れない。ごみを捨てない。そして、コース上及び全区域で動植物・菌類・岩石などを採取・損傷してはなりません。また、トイレは指定された場所だけを利用してください。
●会場へのアクセスは自家用車もしくは北陸新幹線などの鉄道路線になります。大会参加者専用の送迎バスはありません。自家用車でお越しになる方は上田市街地の有料駐車場等に停車してください。
●荷物置き場はスタート地点(大星神社)に設けますが、貴重品は各自で管理してください。
●大星神社に簡易更衣室を設けます。自家用車やお泊りになる方はホテル等の部屋での着替えをお願い致します。
- 規約
- 【大会中止等の判断とその周知について】
下記の事由により大会の開催・継続が困難と大会本部が判断した場合は、大会中止又は大会途中の中断をする。なお、大会開催日の延期はない。
・気象警報発令時(大雨特別・暴風特別・大雨・洪水・暴風等)
・コース途中における崖崩れ、落石など参加者の安全を確保できないと判断される場合
・「土砂災害警戒情報」が発表された場合
・大会開催に当たって、安全面で問題ない場合でも、登山道の状況が多数の参加者の利用に耐えることができないと判断した場合、歩行区間の設定やコースの変更、大会中止の判断をする可能性があります。
・噴火、地震、風水害、降雪、事件、事故、疫病などによる開催縮小、中止、通知方法などについてはその都度大会本部が判断し決定する
・熊・蜂等、有害鳥獣・病害虫の出没により参加者の安全を確保できないと判断される場合
・大会中止の判断は大会当日又は前日までに大会ホームページにて発表する
・レース中に中止・中断を判断した場合、参加者へは各エイドにて通知す
意気込み北海道より
遠路はるばる札幌市から参加します。無謀とも思える挑戦。DNFにはなりたくない…。完走を目指し来年につなげたいと思います。
まっちゃいぼ さん (北海道・50代男性)
2025.01.13
2025.01.13
意気込み本格参加!
昨年に引き続き2回目の参加です。昨年のYukimuraコースから今回はSasukeコースにクラスを一つ上げました。先ずは完走目指しがんばります。
アリアンツ登山部 さん (東京都・50代男性)
2025.01.29
2025.01.29
意気込み佐助
去年幸村コース無事完走しましたので、今年は佐助コース行きます!
おらおら さん (静岡県・50代男性)
2025.01.13
2025.01.13
意気込み完走
2度目の挑戦です。怪我なく完走目指します。
スカイランニング爺さん さん (長野県・50代男性)
2025.03.29
2025.03.29
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 2025 UEDA VERTICAL RACE ~第11回 太郎山登山競走~
完走 2度目の挑戦です。怪我なく完... スカイランニング爺さん さん (長野県・50代男性)
北海道より 遠路はるばる札幌市から参加... まっちゃいぼ さん (北海道・50代男性)
観光気分 去年より・・・ むう さん (長野県・60代男性)
本格参加! 昨年に引き続き2回目の参加で... アリアンツ登山部 さん (東京都・50代男性)
佐助 去年幸村コース無事完走しま... おらおら さん (静岡県・50代男性)
完走 2度目の挑戦です。怪我なく完... スカイランニング爺さん さん (長野県・50代男性)
北海道より 遠路はるばる札幌市から参加... まっちゃいぼ さん (北海道・50代男性)
コメント 6件