
第14回 飯能ベアフットマラソン
マラソン・ランニング
その他
5Km未満
#周回コース, #アップダウン高, #近くに温泉あり, #観光名所あり, #アクセス良し!, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり
- 開催日
- 2025年5月18日(日)開催
※雨天決行、荒天中止
- 申込期間
-
2025年1月21日(火) ~
2025年4月24日(木)
- 開催場所
- 埼玉県飯能市 加治神社を会場とする周辺遊歩道
- 定員
- [7km・14km・21.1km]各部150人
[3.3km一般・3.3km・1.2km]各部100人
※定員になり次第、締め切り
- 参加資格
- 【21.1kmの参加条件】
過去にベアフットマラソン裸足の部10kmもしくはロードレースを裸足でハーフマラソン以上の距離を完走した者に限る
- その他
- 【裸足ラン講習会ベーシック】吉野コーチ
[会場]加治神社広場(埼玉県飯能市大字中山710)
[日時]5月18日(日)※予定 8:00~9:00
[料金]1人2000円
※事前申し込みのみ(当日受付不可)
【裸足ラン講習会アドバンス】高岡コーチ
[会場]加治神社広場(埼玉県飯能市大字中山710)
[日時]5月18日(日)※予定 8:20~9:20
[料金]1人2000円
※事前申し込みのみ(当日受付不可)
種目
【レイトエントリー】2025年4月18日(金)~2025年4月24日(木)
※各種目、定員に余裕のある場合のみ受付けます
▼7km/14km
受付終了 7km:一般男子(中学生以上)【レイト】
- [参加費]
- 4,000円
- [申込期間]
- 2025年4月18日(金)~
- [スタート]
- 11:00
受付終了 7km:一般女子(中学生以上)【レイト】
- [参加費]
- 4,000円
- [申込期間]
- 2025年4月18日(金)~
- [スタート]
- 11:00
受付終了 14km:一般男子(中学生以上)【レイト】
- [参加費]
- 5,000円
- [申込期間]
- 2025年4月18日(金)~
- [スタート]
- 10:45
受付終了 14km:一般女子(中学生以上)【レイト】
- [参加費]
- 5,000円
- [申込期間]
- 2025年4月18日(金)~
- [スタート]
- 10:45
▼日本裸足ラン選手権21.1km
※過去にベアフットマラソン裸足の部10kmで完走、もしくはロードレースを裸足でハーフマラソン以上の距離を完走した方に限る
受付終了 日本裸足ラン選手権21.1km:一般男子(中学生以上)【レイト】
- [参加費]
- 6,000円
- [申込期間]
- 2025年4月18日(金)~
- [スタート]
- 10:30
受付終了 日本裸足ラン選手権21.1km:一般女子(中学生以上)【レイト】
- [参加費]
- 6,000円
- [申込期間]
- 2025年4月18日(金)~
- [スタート]
- 10:30
▼3.3km/幼児1.2km
※「3.3km:一般(中学生以上)」の部は計測・表彰はございません
受付終了 3.3km:一般(中学生以上)【レイト】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- 2025年4月18日(金)~
- 小学生の部の直後にスタート
受付終了 3.3km:小学生(高学年)【レイト】
- [参加費]
- 2,500円
- [申込期間]
- 2025年4月18日(金)~
- [スタート]
- 09:45
受付終了 3.3km:小学生(低学年)【レイト】
- [参加費]
- 2,500円
- [申込期間]
- 2025年4月18日(金)~
- [スタート]
- 09:45
受付終了 幼児1.2km:未就学児(3歳以上)【レイト】
- [参加費]
- 2,500円
- [申込期間]
- 2025年4月18日(金)~
- [スタート]
- 09:50
【通常エントリー】~2025年4月17日(木)まで
▼7km/14km
受付終了 7km:一般男子(中学生以上)【通常】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- ~2025年4月17日(木)
- [スタート]
- 11:00
受付終了 7km:一般女子(中学生以上)【通常】
- [参加費]
- 3,500円
- [申込期間]
- ~2025年4月17日(木)
- [スタート]
- 11:00
受付終了 14km:一般男子(中学生以上)【通常】
- [参加費]
- 4,500円
- [申込期間]
- ~2025年4月17日(木)
- [スタート]
- 10:45
受付終了 14km:一般女子(中学生以上)【通常】
- [参加費]
- 4,500円
- [申込期間]
- ~2025年4月17日(木)
- [スタート]
- 10:45
▼日本裸足ラン選手権21.1km
※過去にベアフットマラソン裸足の部10kmで完走、もしくはロードレースを裸足でハーフマラソン以上の距離を完走した方に限る
受付終了 日本裸足ラン選手権21.1km:一般男子(中学生以上)【通常】
- [参加費]
- 5,500円
- [申込期間]
- ~2025年4月17日(木)
- [スタート]
- 10:30
受付終了 日本裸足ラン選手権21.1km:一般女子(中学生以上)【通常】
- [参加費]
- 5,500円
- [申込期間]
- ~2025年4月17日(木)
- [スタート]
- 10:30
▼3.3km/幼児1.2km
※「3.3km:一般(中学生以上)」の部は計測・表彰はございません
受付終了 3.3km:一般(中学生以上)【通常】
- [参加費]
- 3,000円
- [申込期間]
- ~2025年4月17日(木)
- 小学生の部の直後にスタート
受付終了 3.3km:小学生(高学年)【通常】
- [参加費]
- 2,000円
- [申込期間]
- ~2025年4月17日(木)
- [スタート]
- 09:45
受付終了 3.3km:小学生(低学年)【通常】
- [参加費]
- 2,000円
- [申込期間]
- ~2025年4月17日(木)
- [スタート]
- 09:45
受付終了 幼児1.2km:未就学児(3歳以上)【通常】
- [参加費]
- 2,000円
- [申込期間]
- ~2025年4月17日(木)
- [スタート]
- 09:50
オプション
▼裸足ラン講習会ベーシック
[会場]加治神社広場(埼玉県飯能市大字中山710)
[日時]5月18日(日)※予定 8:00~9:00
[料金]1人2000円
※事前申し込みのみ(当日受付不可)
※参加をご希望される場合は、下記オプションよりお申し込みください
受付終了 裸足ラン講習会ベーシック(5/18)
- [金額]
- 2,000円
▼裸足ラン講習会アドバンス
[会場]加治神社広場(埼玉県飯能市大字中山710)
[日時]5月18日(日)※予定 8:20~9:20
[料金]1人2000円
※事前申し込みのみ(当日受付不可)
※参加をご希望される場合は、下記オプションよりお申し込みください
受付終了 裸足ラン講習会アドバンス(5/18)
- [金額]
- 2,000円
大会詳細
特徴
- コースの特徴
- 埼玉県飯能市 加治神社を会場とする周辺歩道
宮沢湖周辺の未舗装トレイル(ガレ場あり)
- 参加賞
- Tシャツ
- 表彰
- 各1~3位
※一般3.3kmの部は計測・表彰がございません。
- 完走証
- あり
- その他
- 【記録計測】
あり ※一般3.3kmの部は計測・表彰がございません。
【売店】あり(軽食や地元の食品など販売予定)
【荷物預かり】あり(貴重品除く)
【懇親会】飯能駅周辺で15時より、詳細と申し込みは大会HPから
https://hadashirunning.jp/event/2024/5/202405-2833.php
エントリー手続きの流れ
- 参加通知書について
- 参加者へ事前案内送付はありません。スポーツエントリーからの申込・支払を以てレースエントリー完了となります。ゼッケンの受け渡しは全ての種目において当日受け渡しとなります。当日は余裕を以て受付をお済ませいただくようお願いします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆日本ベアフットランニング協会 TEL03-6260-9103
当日
-
- 集合場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- 加治神社広場(埼玉県飯能市大字中山710)
- 受付時間(当日)
- 7:30~10:30(参加される種目の30分前までに受付を済ませて下さい)
- 駐車場
- なし
- 駐車場説明
- 飯能駅付近のコインパーキングをご利用ください。
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)西武池袋線・飯能駅より徒歩20分
競技・コース
- 制限時間
- [21.1km]3時間45分※14km地点で2時間30分
[14km]3時間
[7km]1時間30分
[キッズ・3.3km]45分
[1.2km]20分
- 関門
- [21.1km]関門14km地点で2時間30分を過ぎるとレース継続はできません。
- 給水
- 2か所(周回コースとなっているため、複数回給水が可能です)
スケジュール
- 当日
- 7:30~10:30 受付
8:00 裸足ラン講習会ベーシック(1時間)
8:20 裸足ラン講習会アドバンス(1時間)
9:10 開会式
9:45 小学生低学年・小学生高学年・一般3.3km
※一般3.3kmは小学生の部の直後にスタート
9:50 幼児1.2km
10:10 幼児・小学生低学年・小学生高学年の部表彰式
10:30 21.1kmの部
10:45 14kmの部
11:00 7kmの部
13:30 表彰式・閉会式 ※時間が若干前後する事がございます
主催者情報・お問い合わせ
その他
- 規約
- 【大会規約】
・自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。
・主催者は、怪我、疫病や紛失、その他の事故に際し、一切の責任を負いません。参加者の自己責任となります。
・参加者は、各自事前に医師による健康診断を受け、自己責任において健康状態を確認しておいて下さい。
・募集期間までに最小催行人数に達しなかった場合、荒天・事件・事故の場合イベントを中止させていただくことがございます。参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
・主催者側でもスポーツ傷害保険に加入致します。
・イベント中の映像・写真・記事等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
・主催者は、個人情報の保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
【注意事項】
・ 裸足で走ることは強制ではありません。あくまでも自己責任ということを理解し、普段より正しくトレーニングをしておく必要があります。裸足で走る事のリスクを理解し、それにともなう怪我、事故、病気等への対処は自己責任で行うということを理解した上で、ご参加ください。なおシューズでの出走される場合はオープン扱い(順位がつかない)となります。
・自己都合による申込み後の登録内容(種目など)の変更、キャンセルはできません。
・地震、風水害、降雪、事件、疾病ほか、主催者の責によらない事由による中止の場合、参加料・手数料の返金は行いません。また大会当日における公共交通機関、道路事情等による遅刻は認めません。
・全ての参加者は、十分にトレーニングを積み、安全に競技ができる状態である必要があります。健康に不安のある方や、持病をお持ちの方は、必ず事前に医師の診断を受けて下さい。
・ゴミ等は、必ず各自でお持ち帰りください。
・計測用ICチップは必ずご返却ください。計測用ICチップを紛失された場合は、実費をご負担していただきます。また裸足やICチップ取り付けが難しいシューズでの出場者向けにアンクルストラップを貸し出しております。
意気込み初参加です。
福岡で時々はだしで練習している程度なので、完走めざして頑張ります。
貧乏ランナー さん (福岡県・60代男性)
2025.01.24
2025.01.24
感想快感の時間
痛気持ちいいと感じるのは、人間2時間が限界だと思いました。なので、次回は2時間を切れるよう、もっと早く走ろう!
ヨシオ さん (埼玉県・40代男性)
2025.05.20
2025.05.20
きっかけ初出場
裸足で、山歩きや自然散策などしていて、身体の感覚や機能が使われることは実感していました。
友人からの案内から
時間という制限の中で、裸足による走り方を探究したいという思いで参加します。
#友達・同僚と楽しめる #初心者向き #自然満喫
kaz さん (東京都・50代男性)
2025.04.23
2025.04.23
意気込み3度目ようやく21kmチャレンジへ
少ない距離から順番にチャカレンジし、今回3年目、いよいよ最長21kmチャレンジに胸高まります
RUNしゅう楽ジョグ5y さん (群馬県・40代男性)
2025.03.16
2025.03.16
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第14回 飯能ベアフットマラソン
3度目ようやく21kmチャレンジへ 少ない距離から順番にチャカ... RUNしゅう楽ジョグ5y さん (群馬県・40代男性)
初参加です。 福岡で時々はだしで練習して... 貧乏ランナー さん (福岡県・60代男性)
快感の時間 痛気持ちいいと感じるのは、... ヨシオ さん (埼玉県・40代男性)
初出場 裸足で、山歩きや自然散策な... kaz さん (東京都・50代男性)
宣言です! 元気にゴールできます! ハットリ さん (神奈川県・40代女性)
3度目ようやく21kmチャレンジへ 少ない距離から順番にチャカ... RUNしゅう楽ジョグ5y さん (群馬県・40代男性)
初参加です。 福岡で時々はだしで練習して... 貧乏ランナー さん (福岡県・60代男性)
コメント 20件